2023年10月01日 16:32
10月度OB合同稽古会のお知らせ

青山剣友会の定期合同稽古会を下記日程で行います。
 
 10月14日(土)11:00-12:00
 場所:新潟高校武道場

 11月には令和5年度秋季地区剣道大会が控えております。
 おそらく大会前最後のOB合同稽古会になると思われますので、
 現役部員のためにも多くの先輩方のご参加をお待ちしております。


2023年09月18日 13:14
9月度OB合同稽古会開催報告

去る9月17日、9月度OB合同稽古会が新潟高校剣道場で開催されました。
9月中旬にもかかわらず真夏日の中でしたが、OB5名、生徒9名が参加し、人数が少ないながらも活気のある稽古でした。10月度の開催日は現在調整中ですが、次回はさらに多くの先輩方の参加をお待ちしております。
%EF%BC%99%E6%9C%88%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%A8%BD%E5%8F%A4.jpg %EF%BC%99%E6%9C%88%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%A8%BD%E5%8F%A42.jpg


2023年08月27日 16:59
9月合同稽古会のお知らせ

 青山剣友会の定期合同稽古会を下記日程で行います。
 
 9月17日(日)11:00-12:00
 場所:新潟高校武道場

 現役部員を盛り上げるためにも、多くの方のご参加をお待ちしております。


2023年08月27日 16:00
新事務局長就任の挨拶

 令和5年8月11日に行われた青山剣友会総会において、事務局役員改選が行われ、新たに事務局長に就任いたしました121回卒の川本良樹です。

 この歴史ある青山剣友会に事務局長として関わることのできる喜びと、その責任の重さを感じております。これからさらに青山剣友会を盛り上げていけるよう精進してまいります。
 今後青山剣友会を存続、そして発展させていくためには、皆様のご支援はもちろんですが、若い世代の剣友会への積極的な参加が必要不可欠です。毎月の稽古会や、年2回行われる懇親会への参加を今まで以上にご検討いただけると幸いです。また、青山剣友会の年会費についても、多くの皆様の納入をお願いいたします。この会費が現役部員への大きな応援となります。

 最後になりますが、青山剣友会のために、これからもOBの皆様からのご指導、ご鞭撻並びにご支援をよろしくお願いいたします。また、新事務局長としてこれから積極的に情報を発信していきますので、温かいご声援をいただけたら幸いです。


【追伸】
事務局 川本良樹(121回)による青山剣友会や新潟高校の近況などを知らせる
メール配信サービスを行っております。配信をご希望される方は下記メールアドレスまでメールをお願いします。
また、以前登録されていてE-mailアドレスの変更をされた方も、下記アドレスまでメールをいただけると助かります。

お問い合わせ
aoken.kawamoto@gmail.com


2023年08月27日 11:12
2023年8月11日 令和5年青山剣友会総会

 去る8月11日、令和5年青山剣友会総会が新潟市のイタリア軒にて開催されました。
 初めに令和4年度会計報告を行い、会計係の渡部恵太朗氏(112回)から決算説明があり、会計監査の坂上結希氏(103回)が当日欠席のため、事前に監査された報告を事務局でさせていただき、承認されました。
 その後、現在の青山剣友会事務局役員の任期満了に伴い役員の改選が行われ、新たに下記3名の役員就任案が提出され、承認されました。

代表:川本良樹(121回)
会計監査:滝沢俊一(104回)
会計:佐藤健太(122回)

 総会に引き続き、母校剣道部監督の永原先生から現役部員の近況報告をいただいた後、現役の父母会の柳澤会長の乾杯の音頭により懇親会となりました。
 懇親会では、元NHK局員の曽我太一氏(113回)から、パレスチナ支局にいた頃の経験から、パレスチナ問題やロシアウクライナ問題について講演いただきました。その後、荻荘則幸副会長(83回)の紹介で、株式会社日比野音療研究所の日比野 則彦氏からサックスの演奏をしていただきました。

 最後に宗村応援団長(88回)の応援指導で母校発展の願いを込めた丈夫を斉唱した後、副会長町田一越氏(95回)の万歳三唱で盛会の内にお開きとなりました。

 同日午前中に亀田アスパーク剣道場で行われた荻荘誠氏(87回)の新潟県剣道連盟会長就任記念稽古会は、母校OBの他、江南区剣友会の方にもご参加いただき、気合いと熱のこもった稽古が行われました。


2023年08月05日 18:15
8月合同稽古会のお知らせ

恒例の総会に合わせた合同稽古会は、閉庁日につき学校に入れないので行いませんが、

「荻荘誠氏新潟県剣道連盟会長就任記念稽古会」
 8月11日(金・山の日)9:00-11:00
 会場:亀田アスパーク剣道場

が開催されます。
荻荘誠先輩(87回)が今年度より新潟県剣道連盟会長に就任されました。
上記稽古会に青山剣友会員にも参加のお誘いがありましたので、会員各位より是非駆けつけていただきたくお願い致します。
尚、同日は17時よりイタリア軒で青山剣友会総会&懇親会が4年ぶりに開催される予定です。


2023年06月25日 18:50
令和5年春季大会結果

地区大会 5月7-8日、新潟市体育館
 団体 男子 6位
    女子 5位
 個人 女子 小柳(3年)3位、森田(3年)・佐藤(3年)県大会出場枠獲得

県大会(インターハイ予選) 6月2-4日、新潟県立謙信公武道館
 団体 男子 予選リーグ 1-3青陵 0-4新津・万代 1-2関根学園 リーグ4位敗退
女子 予選リーグ 5-0新津・新津南 3-1小千谷・十日町・十日町総合 リーグ1位 決勝トーナメント1回戦0-1青陵 ベスト8
 個人 女子 森田2回戦、佐藤3回戦、小柳5回戦(ベスト8・北信越進出)

北信越大会 6月16日、新潟県立謙信公武道館
 個人 女子 小柳1回戦


2023年01月31日 16:57
BSN大会結果

第44回BSN高等学校剣道選手権兼第32回全国高等学校選抜大会新潟県予選会結果
1月14~15日、新潟市亀田総合体育館

団体戦
男子(新潟・新潟江南混合) 1回戦2-1高田・長岡大手混合 2回戦0-4東京学館新潟
女子 1回戦シード 2回戦3-0中越 3回戦1-2新潟商業(ベスト8)
北信越代表決定戦 1回戦3-1新潟中央 2回線0-2帝京長岡

個人戦は男子1名、女子3名が出場しましたが上位進出成らず
女子団体戦は健闘しベスト8の4校で争う北信越代表決定トーナメントに進みましたが、あと一歩及びませんでした


2022年12月10日 14:53
令和5年青山剣友会新年会開催のご案内

会報でご案内させていただきました通り、令和5年1月2日(月)17時~ホテルイタリア軒で、青山剣友会新年会を開催いたします。恐縮ながら、返信はがきに出欠の欄を記載しておりませんでしたので、出欠のご連絡を事務局 滝沢までお願いいたします。
mail:takizawa@bsn-niigata.co.jp
Facebookでも同様にご案内しておりますので、どちらにご連絡いただいてもかまいません。
お手数をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。


2022年10月30日 18:06
第70回新潟県剣道大会

10月23日 小千谷市総合体育館
 団体戦 35歳以下の部 3位 新潟市(先鋒小林奏太125回)
     36歳以上の部 準優勝 豊栄市(中堅栗原弘幸103回)
 個人戦 50歳代の部 準優勝 町田一越(95回)